top of page

アジアの法律家100人と
世界の平和や人権を語り合うCOLAPを開催

COLAP2024には、日本を含む、パキスタン、インド、ネパール、バングラデシュ、フィリピン、韓国など11のアジア太平洋地域の法律家、およそ100人が集まろうとしています。

 

COLAP2024は、全体会の他に7つの分科会、3つの特別企画があります。

戦争や武力紛争を何とか止められないか、危機的な人権状況を法の力で改善できないか、環境問題で何ができるかなどを議論します。

 

その議論をまとめたものを「東京宣言」として、世界に発信します。  

日時:8月29日(木)30日(金)31日(土)

​場所:聖心女子大学(東京・広尾)

COLAP2024 スケジュール

6月24日更新(スケジュールは変更する場合があります)

COLAPチラシ_Part2.png

COLAP2024 スケジュール

6月24日更新(スケジュールは変更する場合があります)

1日目:8月29日(木)

13:00~15;00

開会式

会場:大教室

ゲストスピーチ
・世界平和評議会(イラクリス・ツァヴダリディス:ギリシア)
・アジア太平洋女性、法律家と発展(ミスン・ウー)(予定)
・グリーンピース東アジア(キアンル・マー)(予定)
・国際民主法律家協会
・自由法曹団
・青年法律家協会
・日本国際法律家協会

COLAPからの基調スピーチ
・COLAP事務局長からの活動と大会の報告(笹本潤)
・南アジアと世界の諸問題(インド法律家協会レジンドラ・チーマ:インド)
・憲法9条の現状と日本(君島東彦、立命館大学教授)
・アジアの環境破壊(バングラデシュ民主法律家協会ハッサン・チョウドリー:バングラデシュ)

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

15:30~18:00

分科会①
分科会②
分科会③④

会場:未定

分科会①【平和と帝国主義】
アジア地域におけるアメリカ・中国などの大国による軍事力を背景にした帝国主義な動きが強まっています。とくにアメリカによる軍事同盟の強化が日本のみならずアジア各国でもみられます。日本では沖縄の米軍基地の問題や敵基地攻撃能力の保有などの展開がみられますが、他のアメリカとの同盟国でも様々な動きがあります。その動向のみならず、それらに対する反対運動と連帯について交流ができます。
スピーカー(決まり次第アップします)
​ーーーーーーーーーーーーー
分科会②【アジア・女性・少数者の人権】
(詳細は決まり次第アップします)
ーーーーーーーーーーーーー
分科会③【気候正義と環境保護】
アジア地域における気候正義(地球温暖化)や環境保護(原発)がテーマです。日本・ヴェトナム・バングラディッシュ・ネパールの法律家ほかが参集して、進行中の訴訟や法律家の役割などについて議論します。バングラディッシュからは、石炭火力発電所被害に関する訴訟、日本からは、石炭火力発電所差止訴訟や福島原発事故賠償訴訟についての報告が予定され、また、北マリアナ諸島からも福島原発汚染水の被害についての発言が予定されています。なお、場合により、分科会は、気候正義と環境保護の2つに分けて行われるかもしれません。
スピーカー(決まり次第アップします)
​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18:30~20:30

特別企画1

会場:大教室

アジアの平和をどう構築するか~米軍基地とリリパット基地
デイヴィッド・ヴァイン教授(アメリカ)
ヴァイン氏は、米国の外交軍事政策や基地、人権問題などを研究する人類学者で、『米軍基地がやってきたこと』(BASE NATION)を出版されています。
日本のマスコミでは、中国や北朝鮮については毎日のように報道されています。しかし、その反対の側面として、アジアに米軍基地がどのように配置されているのか、リリパッド基地とは何か、どのような軍事演習が行われているのか、普段、私たちが得られない情報を聞くことができます。
沖縄や韓国などの米軍基地や軍事演習がどのように軍事的対立を助長している、アジアでの平和をどう構築するかを、アジアの人たちと一緒に考え、話す機会になることを願っています。


 

2日目:8月30日(金)

15:30~18:00

分科会①
分科会②
分科会③

会場:未定

分科会⑤【司法の独立】
(詳細は決まり次第アップします)
​ーーーーーーーーーーーーー
分科会⑥【弾圧立法との闘い】

(詳細は決まり次第アップします)
ーーーーーーーーーーーーー
分科会⑦【労働権・社会権】
(詳細は決まり次第アップします)
ーーーーーーーーーーーーー
⑧【移民・難民問題】
(詳細は決まり次第アップします)
​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18:30~20:30

特別企画2

会場:大教室

司法の名のもとでの弾圧・超法規的殺害
(フィリピンから当事者が来日予定です。詳細は決まり次第アップします)

3日目:8月31日(土)

9:30~12:00

IADLアカデミー
(IADL:国際民主法律家協会)

会場:大教室

国際民主法律家協会(IADL)の法律専門家がアジアの平和の問題と国連憲章について語ります。アジアの外からアメリカが台湾問題に介入することは国際法上問題ないのでしょうか。朝鮮半島に米軍が国連軍として常駐していますが、国連憲章上問題はないのでしょうか。そのようなアジアで起こっている問題に私たちは国際法をどのように使っていけるかを話してもらいます。
・ガザ/パレスチナ問題
・国連憲章を人びとのために
​・軍事同盟の合法性
(詳細は決まり次第アップします)

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13:00~15:00

特別企画2

会場:大教室

日本の平和の課題
・日本国憲法9条
・平和的生存権など
(詳細は決まり次第アップします)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

15:30~18:00

特別企画2

会場:大教室

閉会式
・各分科会の発表
・東京宣言採択(各国の大使館や政府に送付予定)
​・記者会見
(詳細は決まり次第アップします)​
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18:30~20:30

​懇親会

会場:大教室

ソリダリティ・ナイト
(詳細は決まり次第アップします)​

日本国際法律家協会 JALISA(Japan Lawyers International Solidarity Association)

 

〒160-0007 東京都新宿区荒木町20-4-906

Fax 03-3225-1025 

メール jalisa(a)jalisa.info ((a)を@に変えてメールでお送りください)

© 2019 by JALISA(Japan Lawyers International Solidarity Association)

bottom of page